辛い階段、歩行。病院(手術)やサプリメントを試すも一向に治らない。
年齢のせいにしてあきらめていませんか?
原因が膝にある。そう思っていませんか?実は9割は関係ありません。
結果的に膝に痛みが出ているだけです。
現役鍼灸師として整骨院に勤務しており、6年間のノウハウをこの記事に凝縮してます。
今から私の力であなたを健康にさせてください。
本文の前に自己紹介します!
のぼりりゅうです!
学生時代に多くのケガを経験。一人でも多くの選手にケガのないスポーツ人生を送ってもらいたい!
そんな思いで、鍼灸の国家資格を取得。(2022年現在6年目)
年間2千人の患者様に鍼治療の経験あり。
患部を施術しても症状の改善が見られず、治療家として悩んだ期間もあったが、筋膜リリースと出会い常識が360度変化。【本当の原因は患部にない】【道具を使わず手で治せる】この知識をみなさんに知ってもらいたくて、情報発信をしています!
技術一覧
鍼灸、美容鍼、カイロプラクティック、筋膜リリース、テーピング、猫背矯正、産後の骨盤矯正、美脚矯正、小顔矯正、ヘッドマッサージ
痛みがあるのに膝に原因がない!その理由
そもそも痛い所に原因がないとはどうゆうこと??
そう思われる人も多いと思うのでその理論をお伝えします。
早く自宅で簡単治療方法を知りたい!という人はスルーしてくださいね(^^)
結論から言います。
関節を動かすのは『筋肉』です。ですからまず、関節の前に筋肉が疲労し、ダメージを受けるのです。
その結果、痛みが生じるのです。いきなり関節が痛い!ってことにはなりません。(打撲は別です)
ですので、膝が痛い方はまず膝周囲の筋肉を緩めます。
そのやり方やポイントはのちほど。
なぜそう言い切れるかというと、ひざの手術やサプリメントを摂取しても治っていない人が多いからです。
手術はさらに、症状悪化する人が多く後悔する人が多いです。
サプリメント系はテレビのおかげで、めちゃくちゃ騙される人が多いです。
そもそも膝に直接、効果がある!なんてことはありえません。
そこに行きつくまでに色んな臓器を経由しますし、膝に原因がありませんからね。
自宅で簡単治療法2選
今回は道具を使わないストレッチの方法と道具を使った筋膜リリースをお伝えします。
ストレッチのポイントは30秒間は同じ部位を伸ばすこと
筋膜リリースのポイントは痛くなくなるまでリリースすること
この2つがとても重要です!
ちなみに、ストレッチするところもリリースするところも同じ部位です。
今回重要な筋肉がこちら↓
- 腸腰筋(体前面の筋肉)
- 大腿四頭筋(体前面の筋肉)
- 前脛骨筋(体前面の筋肉)
- 大殿筋(体後面の筋肉)
- 中殿筋(体後面の筋肉)
- 大腿二頭筋(体後面の筋肉)
- 腓腹筋(体後面の筋肉)
こちらの7つです!
使用する道具は硬式テニスボールです。形が完璧。
まずは腸腰筋、大腿四頭筋、前脛骨筋を伸ばします!
まずは正座をするのですが、曲げる足は片足でOK!
それから、状態を後ろに反らします。
可能であれば床に背中が着くぐらい状態を倒しましょう!
痛くても30秒伸ばします
テニスボールがある人は仰向けで膝を曲げた状態を作ります。
そうすると腸腰筋が緩みますのでお腹から太もも前(大腿四頭筋)までゴリゴリします。
すね前の前脛骨筋は正座をしながらボールを踏んずけて、ゴリゴリすればOK!
続いて、殿筋から腓腹筋まで一気に行きましょう!
まずは写真の状態で殿筋(お尻の筋肉)を伸ばします!30秒
太もも裏とふくらはぎは上記のストレッチです!
勢いをつけず、ゆっくり、呼吸を止めずに30秒間伸ばしましょう!
ボールはお尻の下に置きゴロゴロ。もも裏、ふくらはぎも同様です!
痛くなくなるまでやりましょう(^_-)-☆
痛い所ほど、膝の痛みの原因になっている所です!
日常生活で気をつける事
とにかく階段の昇り降り
膝が痛くても逃れられない場面。
それが階段です。膝への負荷がありますので、極力かばいながらか常に上記のケアを行い負担を減らしましょう。
以上!今から健康を目指しましょう!!
コメント